お知らせ

ポイントラリーについての情報を公開

ポイントラリーについての情報を公開

ポイントラリーについての情報を公開

ポイントラリーの詳細が決定いたしましたので情報を公開します。

ポイントラリーについて

校内の出展を体験することで、各出展団体毎に割り当てられたポイントを貯めることができます。高校生の団体は蛙鳴祭公式LINEを使ったQRコードから、中学生の団体はスタンプラリーで行います。 貯まったポイントは、1階コミュニティルームで蛙鳴祭グッズと交換ができます。

STEP1:出展を楽しむ!

STEP2:出展団体のQRコードを読み取り。(中学生はスタンプラリー)

STEP3:ポイントが貯まる。(ポイント数一覧は下の表をご覧ください。)

STEP4:蛙鳴祭グッズと交換!(グッズ一覧は下の写真をご覧ください。)

※HR団体(中学)はスタンプラリー形式で実施。スタンプ1つ貯める毎に50pt.加算。全クラスコンプリートでボーナス50pt.が加算。(最大700pt.)

※「その他団体」は、体験型の出展に限ります。展示のみなど、一部の出展はポイントが付与されません。

← ニュース一覧に戻る
タイトルとURLをコピーしました